9月20日、21日と山口ゆらめき回廊開催!(アートふるリバーナイトキャンドル2015は20日のみでした)
アートふるリバーナイトキャンドル2015
みるだけなら「あ〜、キレーだねぇ(●´ω`●)」で済むのですが、この準備が大変w
みんなでキャンドルをカップに入れます。この作業が地味w
一の坂川に竹を設置します!これがまた重労働w
なんと、おとーちゃんも参加w えーっと、はるさん。あなたは隣でなにをww
みんなで着火!最近のライターはつけるのに力がいるので、大変です。指つります(*_*;
完成です!
リバーナイトの綺麗な写真は、いろんな人が撮影して、ブログやFacebookにアップしてると思うので、それを見てくださいw
山口ゆらめき回廊は瑠璃光寺で。今年で9回目になります。
ペットボトルに水を入れます
ゆらめき回廊のロウソクはゆらゆら揺れるよう、丸いキャンドルです。
お手伝いしてくれるボランティアさんに、ももちゃんから説明
コレ。重要なポイントですw
カップに水を入れて、キャンドルを浮かべます。
そして着火!
完成するとこんな感じ\(^o^)/
瑠璃光寺をバックにするとまたキレイ・・・って、あのー倉増さん。すげー邪魔なんですけどww
2日とも天気もよく、風も強くなかったので、最高のキャンドル日和でした\(^o^)/
リバーナイトとゆらめき回廊を撮影された皆さん!いい写真あったら大路ロビーまでください!!
yawaColor(やまぐちわかものかめららいふ)に所属しています。
AYPC(AlaoYokogiPhotoClub)に所属しています。
KOBEHEARTFOTO倶楽部に所属しています。
posted by 畑谷友幸(tomo) at 00:00
|
TrackBack(0)
|
アートふる