3月18日にリニューアルオープンしたばかりの600年の歴史を持つ立ち寄り湯。
県内の温泉ってあまり入る事がないし、湯本温泉は10年以上ぶりかなー。
アルカリ性単純温泉で、pH値は9.9。かなりの「美肌の湯」なのです!お肌ツルッツル(°∀°)
お肌ツルツルになった後は、恩湯の隣にできた「恩湯食」でランチ。
長門たまご鶏飯。めちゃ旨でした(๑′ᴗ‵๑)
さて、明日からも頑張りますかー。
️恩湯
https://onto.jp️恩湯食
https://ontoshoku.jp
3月18日にリニューアルオープンしたばかりの600年の歴史を持つ立ち寄り湯。
県内の温泉ってあまり入る事がないし、湯本温泉は10年以上ぶりかなー。
アルカリ性単純温泉で、pH値は9.9。かなりの「美肌の湯」なのです!お肌ツルッツル(°∀°)
お肌ツルツルになった後は、恩湯の隣にできた「恩湯食」でランチ。
長門たまご鶏飯。めちゃ旨でした(๑′ᴗ‵๑)
さて、明日からも頑張りますかー。
️恩湯
https://onto.jp️恩湯食
https://ontoshoku.jp
明日明後日は時間見つけて大路ロビーに居ますので、遊びに来てね(・∀・)
【参加カメラマン】
貝崎 健、兼行 太一朗、写芯家 律、友田 恭太、畑谷 友幸
【会場】大路ロビー
【時間】10時〜17時
【日程】3月20日(金)〜4月5日(日)
知り合いたくさん^^; いや、知り合いだらけ。
昨年のイタリア撮影のスポレート、ペルージャ、フィレンツェな写真たち。いやー、懐かしいねぇ。また行きたいねー(๑′ᴗ‵๑)
くみたすちゃんも緊急参戦!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
畑谷友幸(はたたにともゆき 1975年6月7日)は写真家。
山口県防府市生まれ。通称「tomo」。
先天性両上肢尺側欠損症の障害を持つフォトグラファー。
1998年よりAll DIGITAL撮影活動を開始。
写真家・横木安良夫に師事。
地方公共団体職員として所属する傍ら、写真家としての活動を含め、全国を飛び回り、創作活動を行う。